top of page
完全予約制
TEL:808-312-2021
予約受付時間10:00-15:00(日曜除く)
レッスン中はお電話に出れない場合もございます。メッセージをお残しください
折り返しお電話させていただきます!
Q1. サンキャッチャーって何ですか?
サンキャッチャーは太陽の光を受ける事で、クリスタルガラスが輝き、プリズム効果によって、たくさんの虹のかけらのような光を空間に作り出すインテリアです。
太陽の光があたるとお部屋に虹と幸せを運んでくれると言われていることから、お守りとしても人気です。欧米では、太陽を集めて光を放つことから、サンキャッチャーとも呼ばれています。
また、風水でもサンキャッチャーは用いられ、邪気をはらい、幸せを運んでくると言われています。
ハレハナ・ワイキキ店内にある大きな窓から入る太陽で、サンキャッチャーから放たれる虹が
店内いっぱいに広がっています。 ぜひご覧ください!
Q2.スワロフスキーとクリスタルガラスの違いは?
ブランドとノーブランドの違いです。スワロフスキーは、クリスタルグラスの最高峰ブランドといわれています。 クリスタルで、虹を放つという点においては、同じですが透明感、色の発色、品質に関してはさすがというべきもので、美しいものです。
スワロフスキーという社名は創設者のダニエル・スワロフスキーというボヘミア(現在のチェコ)出身の職人からとったものです。スワロフスキー社は、創業1895年。
オーストリアのチロルに本社を置くクリスタルカットガラス、クリスタルジュエリーストーンを製造販売会社の名前です。100年以上の歴史と実績を誇るスワロフスキークリスタルガラスはその美しい輝きと精巧なカットにより、ダイアモンドとも並び称されクリスタルブランドの最高峰に位置しています。
Q3. レンズ効果で火事の心配はありませんか?
水晶玉などですと、太陽光を集め、熱を集中してしまうので火事などの危険性はございますが、サンキャッチャーは光を拡散するため、熱を持ったり、火事になったりする事はありません。
bottom of page